若女将奮闘記

Blog

2024年もありがとうございました。

2024年も残すところ、あとわずか。

年内の発送作業も終了し、いよいよ31日大みそか受け渡し分の準備に店は忙しくなってきました。

多い日には1日約100匹のさんまを仕込むこともある12月。

なぜこんなにも正月に寿司が食べたいと思うのか。

関東出身の私にはまだまだ謎なんだけれど、新宮周辺地域での大切な文化なんだなっていうのをひしひしと感じています。

また、少子高齢化にともない、お寿司屋さんの数も日に日に減少していっているのも現状で、この大切なお寿司文化をいかに守っていくのかも徐福寿司の使命なのでは。と考えることも増えてまいりました。

とはいえ、2024年も本当にたくさんの皆さんの「美味しかったよ!」という声に支えられ、走り切ることができそうです!本当にありがとうございます。

徐福寿司の店頭営業は明日まで。それが終われば、いよいよ31日へのカウントダウンが始まります(コナン風)

30日は丸1日、寝る間もリアルに惜しんで仕込んでまいります!なお、31日お渡し用のご予約はすでに終了しています、ごめんなさい。

それではご予約された方は、店頭でお待ちしております♬

いつもこの気まま更新の若女将ブログを読んでくださりありがとうございます。2025年こそ!もっと更新する!!!!!!!!と意気込んでいきます。(笑)

皆様、よいお年をお迎えください。

  • 寿司は寿司でも田舎寿司
  • 地魚と郷土料理のお寿司屋さん